100G LAG@Interop Tokyo 2018
Interop Tokyo 2018 ShowNetで、100Gリンクアグリゲーションのデモが行われています。
100G LAGは、NTTコミュニケーションズのグローバルIPネットワークサービス(GIN)の100Gx2回線を、幕張メッセと大手町を結んでいます。
56Gbpsの8K映像をJGN-XからGINを通じて幕張メッセまで伝送しています。 8K映像は、神奈川工科大学(4U09ブース)で見ることができます。

最近のエントリ
- go.jpサブドメインが不正利用可能な状態だった件について
- プライベートIPアドレスと同じ用途のIPv6アドレスが存在しない件について
- 日本のIPv6採用状況が50%を超えている件について
- 「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します!
- IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100
- 例示用IPv6アドレス 3fff::/20 が新たに追加
過去記事