ITホワイトボックス

2009/3/31-1

この前、私が在籍中の研究室でNHKの番組の撮影をしていました(私は撮影当日現場に行っていません)。 明後日の夜に教育テレビで放映されるようです。

第1回と第2回が村井先生による解説らしいのですが、公表されている予定を見ると全体的にはインターネットの通信方式解説が多めになるのでしょうか?

レポーターさんのブログ

レポーターさんのブログにも「ITホワイトボックス」という番組について書いてありますね。

森下千里オフィシャルブログ : ITホワイトボックス!

レポーターさんのブログに写ってる背景が会議室のホワイトボードですね。 レポーターさんが「アイティー ブラック ボックスぅぅぅ」と休憩時間に叫んでいたらしいのですが、私は現場を見ていません。

まあ、通信系のプロトコルの話って、難しいといえば難しいですからね。 だからこそ中身を解説したくて「ホワイトボックス」という番組名なんでしょうね。

撮影風景、設営、その他

今回、スタジオが急遽研究室内に設営されていました。 何か、それっぽいプロトコル名が書かれた四角い黒い箱がありました。

四角い箱を重ねたタワー風のオブジェや解説用のテーブル(台)の写真です。

ラック

それっぽさを出すために、ラックの中にPCとキーボードとディスプレイが入っています。 さらに、フォクすけのぬいぐるみも入っています。 ケーブルのボリュームを出しつつも微妙に整えたり、ラックに機材を入れる量を調整したりもしたそうです。

ITと言えばLEDのピカピカが欲しいとの演出を望まれたので、利用率が高い実働スイッチを上の方に置いたりもしたそうです。

そういえば、10年ぐらい前に別の機会に同様の要求をされて、pingを打つタイミングを調整したりしたことがありました。 その時は、224.0.0.1にpingしてしまうと同時に全てのLEDが光ってそれっぽくなくなるのでユニキャストでpingとかやったような気がします。 いつの時代もITと言えばLEDの点滅なんですかね。。。

撮影風景

撮影中の写真です。 研究室の雰囲気をそのまま撮影したいとのことで「いつも通りにして下さい」と言われていたので、本物の学生が座っています。

番組情報

以下、番組情報です。


チャンネル:教育/デジタル教育1
放送時間:毎週木曜  午後11時30分〜 11時54分
    :毎週日曜 午後2時 〜2時24分(再放送)

第1回。ITホワイトボックス <新>
 「メールはなぜ正しく届くの?」
【放送日】2009年 4月 2日(木)
【解説】慶応義塾大学教授…村井 純
【司会】森下 千里,  高市 佳明 

第2回放送は4/9の予定です。

おまけ

後輩から「少しだけ出るよ〜(恥 」という連絡を受け取りました。 なお、彼は最近「モバイルIP教科書」という本を出したそうです。

最後に

番組を撮影するって大変ですね。 やはりテレビクオリティを実現するには細かい見え方へのこだわりが必要なんだなぁと思いました。

なお、撤収は非常に素早く1時間ちょっとで全て撤収されたそうです。 ゴミ等も無く、非常に奇麗な撤収だったとの事でした。

追記 : 2009/4/3

「学生が座っているのは演出」と最初に書いてしまいましたが、これは私の誤解だったので修正しました。 実際にはNHKスタッフのかたから、このような要望は出ていませんでした。 申し訳ありませんでした。

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!