潮汁茶漬け

2008/7/31-4

潮汁と、それを利用した胡麻醤油茶漬けを作りました。

使った素材はスズキ(鱸)のアラと刺身用カワハギの残ったアラです。



最初に、アラを包丁でぶつ切りにしていきます。 出刃包丁があると便利です。

切り終わったアラには塩を振っておきましょう。

ぶつ切りにしたアラを熱湯でサッと洗います。 表面に付着した血液などが流せます。 これを行っておくと潮汁の仕上がりがスッキリします。

アラを茹でます。 茹でると灰汁(あく)が出るので、すくって捨てましょう。 この作業が多少面倒です。

灰汁が出なくなったら完成です。 塩を入れて味を調えましょう。 塩は化学合成ものよりも粗塩の方がおいしく仕上がります。

以下、潮汁としてお椀に盛り付けたものです。

さらに、その潮汁をご飯にかけてお茶漬けにします。 胡麻をご飯にふりかけ、潮汁を入れて醤油で味を調えます。 好みでワサビを入れてもいいです。

このお茶漬けは絶品で大好きです。 是非お試し下さい。

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!