初音ミクとSecond Life
初音ミクの話題を良く見かけます。 「初音ミクが一般ウケするわけ無いだろう」という議論を読んでいうるとSecond Lifeを思い出します。 Second Lifeも一般ウケするかどうかの議論が非常に白熱しておりました。
しかし、面白いのは初音ミクとSecond Lifeでは状況が真逆であることです。 Second Lifeはマスコミ(?)側が熱心に宣伝していました。 そして、エンジニア側(オタク側?)は乗りませんでした。 (個人的にはSecond Lifeの出来は非常に良くて面白いと思いましたが。)
逆に、初音ミクはエンジニア側に猛烈に熱心なファンが多いです。 布教活動を熱心にしている人も多いです。 そして、現状では初音ミクはマスコミ受けは良くないようです。
さて、初音ミクは今後どうなるでしょうか? オタク側が底力を世間に見せつけて、ノマ猫の時のように一般までブームを浸透させることができるでしょうか。 (ノマ猫を例に出すなよ!という突っ込みは禁止ですw) それとも、皆が飽きてしまって「ああ、そんなのあったね」と数年後に話題になるぐらいで終わるのでしょうか。
個人的には、さらに品質が向上した同様のソフトが出現して、人間だか合成だかわからない品質の物が出たら世界は変わるのではないかと思っています。 初音ミクの品質も高いと思うので、一般ウケするオリジナル曲を作れる人が出てくればブレイクするのではないかと思います。
でも、よくよく考えると、初音ミクって巨大な金脈になる可能性もあるんですね。 自分で曲と作詞が出来るけど、歌を上手に歌える人との交流が無いようなタイプの人が初音ミクで自作曲を作って、それがヒットして、テレビやラジオで放映されるようになると、お金が大量に入るかもしれないんですね。 まあ、「ヒット曲をそんなに簡単に作れるわけねぇだろ!ボケ!」というご意見はあるとは思いますが。。。
バンド活動などを行っている人が自作曲をプロモーションするために現在の状況は利用できるのかも知れないと思います。 現状では「初音ミクに歌わせた」と言って自作曲をネットに公開するだけでプロモーションになるかも知れません。 普通に歌ったインディーズには興味を示さない人でも「初音ミクに歌わせた」と言うと興味を示すかも知れません。
そして、「初音ミクに歌わせた」という発言に興味を示すタイプの人はWebサイトやブログを持っていたり、2chに書き込んだりするタイプの人が多いと思われます。 そのため、他の分野よりもネット上で話題を拡げやすいという特徴があると思われます。
まあ、これも最初の数団体限定のような気もしますが、こういうのも先行者利益に入るのではないかと思う今日この頃です。
夢を語り過ぎて妄想入っているかも。。。まあ、許してください。
最近のエントリ
- 日本のIPv6採用状況が50%を超えている件について
- 「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します!
- IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100
- 例示用IPv6アドレス 3fff::/20 が新たに追加
- ShowNet 2024のL2L3
- ShowNet 2024 ローカル5G
過去記事