全日本剣道選手権大会の告知動画を公開
全日本剣道連盟から第59回全日本剣道選手権大会の告知動画が公開されました。
この動画は、これまでの全日本剣道連盟のWeb上での活動で蓄積されたコンテンツを色々と活用しています。 2008年から運用している公式YouTubeチャンネルに掲載した動画の一部が使われていたり、 ビデオのトーンや画像として2008年に最初に作った「全日本剣道選手権大会特設サイト」のものが活用されています。 スローモーションを撮影できるハイスピードデジカメで撮影してYouTubeに掲載された動画も入っていますが、そのうちのいくつかは私が現場で撮影したものです。
数年間ソーシャルメディア上の活動をするために色々な撮影を組織内で続けて行くと、このような形で別のコンテンツを作る素材が溜まっていくという副産物があるんだなぁと、今回の告知動画作成プロジェクトに参加して思いました。
11月3日、ネット中継します
11月3日(祝)に行われる第59回全日本剣道選手権大会は、Ustreamとニコニコ生放送でネット中継が行われ、Twitter、Facebook、Flickr、公式大会ブログで各種情報の伝達をリアルタイムに行う予定です。
決勝トーナメントからは、NHK総合で放映されます。 日本国内の方であれば、決勝トーナメントからは個人的な意見としてはNHKの視聴がお勧めです。
ネット中継と平行してNHKの中継が行われているのを見ると、テレビ放送の映像/音声/撮影技術等のクオリティの高さを再認識させられ、やっぱりプロの仕事の凄さを感じます(というか予算規模が全然違う)。
昨年は、NHKの中継が開始されると同時に一気にUstream視聴者数が減ったので、やっぱりテレビ中継の方が見ていて面白いというのがリアルな数値として表れているのを目の当たりにした感じでした。 テレビ中継とネット中継の両方を見比べるという目的で両方見つつ、今後のテレビとネットについて考えたりするのも面白いかも知れません。 (カメラ2台とスイッチャを用意すれば、もうちょっとネット中継の品質もあげられると思うのですが、そうすると次は「解説者がいたほうが面白いよね」とか、無限に「こうやったほうが品質上がるよね」的なのが湧いてしまうのです)
大会当日は、ご来場、ネット、テレビなど様々な視聴方法があります。 是非ご覧下さい。
関連
最近のエントリ
- 日本のIPv6採用状況が50%を超えている件について
- 「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します!
- IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100
- 例示用IPv6アドレス 3fff::/20 が新たに追加
- ShowNet 2024のL2L3
- ShowNet 2024 ローカル5G
過去記事