月刊ASCII 10月号
月刊ASCII 10月号を頂きました。 献本ありがとうございます。
今月の特集は「大ヒットビジネスの秘密を斬る!なぜ、このサイトがウケるのか」でした。 有名ビジネスネットサービス(Webサイト)を詳しく紹介しています。
とあるPVデータ
余談ですが、33ページに記載されている「明暗分かれる新聞社サイト」という記事に記載されているニールセン・オンライン調査データ(PCからのアクセス)が非常に興味深かったです。
毎日.jpのPVが2007年10月から1位なのですが、2008年4月から5月にかけて激増し、5月から6月に向けて激減しています。 2008年5月をピークとする山での増加量は、asahi.comの50%ぐらいに達しています。 メモリを見ると、月間利用者数200万人ぐらいの増減ですかね。
例の「事件」の威力ですかね? だとしたら、凄まじさを物語っていますね。 でも、時期が微妙にずれてますかね?
なお月刊ASCII10月号紙面では、この部分に関する言及はありません。 まあ、別件といえば別件ですし。
ビジネスアスキー
月刊ASCIIは今月で終わりになるようです。 来月からは誌名が「ビジネスアスキー」に変わります。
10月号を読んでいくと、それに伴ってか、いくつかの連載が最終回を迎えています。
IT誌の誌名がビジネス誌へと変わっていく様は、時代の変化を感じます。
最近のエントリ
- go.jpサブドメインが不正利用可能な状態だった件について
- プライベートIPアドレスと同じ用途のIPv6アドレスが存在しない件について
- 日本のIPv6採用状況が50%を超えている件について
- 「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します!
- IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100
- 例示用IPv6アドレス 3fff::/20 が新たに追加
過去記事