[雑誌] 月刊アスキー9月号
月刊アスキー9月号を頂きました。 献本ありがとうございます。
月刊アスキーはネットよりのビジネス系雑誌と言えるかも知れません。 毎月、ネットコミュニティについての話や、インターネットビジネス事例、アニメの歴史、インターネットとマスコミなどの内容が含まれている気がします。 このような立ち位置にある月間アスキーは結構好きです。
今月号
今月の特集は「売れる商品とサービスの新・法則60」でした。 どうやって顧客やユーザの気を引くかや、ユーザインターフェースの話が書いてありました。
あと、Google社の大企業病について書いてある記事が大変興味深かったです。 やはり、開発フェーズと運用フェーズで求められるものが違ったり、組織が大きくなると色々難しいかったりするのかも知れないですね。 組織が大きくなればできる事が格段に増えますが、同時に出来なくなってしまうものや失われるものもあるのかも知れません。
11月号から「ビジネスアスキー」に
11月号(9月24日発売予定)から月刊アスキーという名前からビジネスアスキーという名前に誌名が変わるそうです。 今よりも、さらにビジネスよりになるのでしょうか?
結構楽しみです。
最近のエントリ
- go.jpサブドメインが不正利用可能な状態だった件について
- プライベートIPアドレスと同じ用途のIPv6アドレスが存在しない件について
- 日本のIPv6採用状況が50%を超えている件について
- 「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します!
- IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100
- 例示用IPv6アドレス 3fff::/20 が新たに追加
過去記事