医師に「Webを見て下さい」と言われる時代
医師の診察を受けることがありました。 その時、ちょっと気になっていたので診察後に予防接種に関して別途質問しました。
今の状況で予防接種はした方が良いのか悪いのかに関しての専門家の個人的な意見を伺いたかったのですが、返ってきた答えが「厚生労働省のホームページを見てください」の一点張りでした。 いや、見たんですけど結局リスクの話などがメインで、そのリスクの大きさはその世界で見て大きいのか小さいのか、実際の現場では勧めているのか勧めていないのかが全然わかりませんでした。 本当は現場の実感からやった方が良いのか、止めといた方が良いのかを意見の一つとして参考にしたかったのですが、やはりそれは難しかったようです。
昔はもうちょっと「個人的には○○だと思いますよ」と軽く答えてくれた気がします。 最近、このような状況になってしまったのは、一連の訴訟や「お前が言ったじゃないか!」と怒る患者が出たり、「絶対治せ!」と言うような患者が出たりしたからという側面があると医療関係に勤める知人が言っていました。 数年前までは、気軽に教えてくれていた医師も失言を恐れるような話かたに変わってしまっている気がします。
恐らく、医師側の立場からすると、それが最良の選択なんだと思います。 個人に対するちょっとした診療という場で、その診療とは全然関係が無い質問に答える事でリスクを負う必要性はどこにもありません。
ただ、そうすると、素人である患者側の判断材料はどうすれば良いのでしょうか? 例えば、大きな手術前には家族や親戚が集められて「このようなリスクがあります」「手術が失敗してこのようになる確率が○%です」と延々と説明される時があります。 「全てのリスクに同意するのであれば署名して下さい」と無味乾燥な事務的説明があります。 その時、そのまま手術をしないリスクに関しては簡単にしか述べられず、手術をするリスクとしないリスクに関しての判断は患者側が判断せざるを得ない場合があります。 リスク説明の場では突き放すように淡々と説明だけをしていた医師であっても、手術後は非常に優しかったりするので、そうせざるを得ない状況が世の中にあるのだろうと思われます。
大きな判断をしなければならないときに、医療知識が全く無い集団(親戚の集まりなど)では途方にくれてしまいます。 かといって、一緒になって客観的に見てくれるお医者様がどこかにいるかというと、普通はいません。 お金を払ってでもオピニオンを聞きたいと思っても、どこにお願いすれば良いのかも短い時間内に探すのは難しいと思われます。
そう思うと、オピニオンを述べるだけのような医療サービスは必要とされているのでしょうが、意見を聴くだけにお金を払っていいと言える人が日本にどれだけいるのかも疑問です。 どうも専門家の意見は無料だと信じている人が世の中多い気がします。 例えば、ITの世界であっても「商売で作りたいんですが作り方知りません。ゼロから全部教えて下さい。もちろんタダで。」と質問を平気でする人が非常に多いです。
今の世の中、全ては自己責任だし、医療知識にしてもIT知識にしても、知識を入手できる先を少しでも多くの分野で持っているか持っていないかで人生の進み方が大きく左右される度合いが日に日に上昇しているのかも知れないと思う今日この頃でした。 結局、患者側も自分で調べて選択をしなければならない場面が増えているという意味では選択肢が増えているのかも知れません。 でも選択肢が増えれば増えるほど難しい面も出てきて、「more is less」というような状態になってしまうのかも知れません。
p.s. なお、今の私が何かの病気にかかっているわけではありませんし、医療的な事で悩んでいるわけではありません。 書いた後に読み直して、変に心配されてしまうかも、とちょっと思ったので追記しています。
最近のエントリ
- 「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します!
- IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100
- 例示用IPv6アドレス 3fff::/20 が新たに追加
- ShowNet 2024のL2L3
- ShowNet 2024 ローカル5G
- ShowNetのローカル5G企画(2022年、2023年)
過去記事