シスオペを目指している人へ(超ネガティブなので注意)

2007/12/20

ubuntu forumsに「Advice for Aspiring Sysops」というスレッドがありました。 非常にネガティブな内容でしたが、なるほどと思える部分もありました。 クビになるならないの話はアメリカ的だなぁと思いました。

内容が恐ろしく後ろ向きなので、ネタ程度の広い心で読んでください。 もう一度言います。 ネタですよ!!!

以下、項目だけ訳です。 かなり意訳しています。 原文にはそれぞれの項目に説明が記述してあります。 詳細は原文をご覧下さい。

なお、「Advice for Aspiring Programmers」というのも同時にありました。 こちらは、プログラマ/Web開発者向けです。 同様に恐ろしくネガティブです。 どちらがオリジナルでどちらがアレンジかは良くわかりませんでした。

  • やめとけ
  • シスオペは去るのではない。失敗の責任を取らされてクビにされる(もしくはそのような気分になる)のである。
  • 長時間勤務は当たり前
  • 会社曰く「フレックス」
  • バックアップは土日に失敗する
  • オンコール保守に必要人員を割り当ててもらえるようにせがめ
  • 駄目な他人がやった事を辿れるシステムを使っとけ
  • ケーブルの両端探しゲームが待っている
  • 物が盗まれてなくなることがある
  • 社内政治に慣れろ
  • 在宅勤務なんてほぼ無い。サーバルームに行く事が求められている
  • 教育機会なんて少ない
  • なんか、変な要求をされることがある
  • 「できません」は禁句である
  • 他人の尻拭いをさせられる
  • 整理整頓が非常に大事(例えばケーブル配線など)
  • 配線、警備、電源、防火、保険、安全、温度、人間性、全部を見なければならない
  • シスオペは利益を生まない固定費として扱われる事が多いため、人員がギリギリ
  • シスオペは技術を伝えない
  • 終わりの無いマニュアルとの格闘
  • サーバルームの全ての事を頭の中に放り込んでおけ
  • 完璧な冗長性を実現するにはお金がかかる。そして、導入にはその必要性を説明しなくてはならない。
  • バッチスクリプト書きが重要
  • コマンド、SNMP、Linux、UNIX、その他いろいろな事を知れ
  • いまや外部検査は当たり前
  • 駄目マネージャに遭遇する機会は多い
  • プログラマよりもシスオペの方がクビになりにくい?本当かい?
  • 既にシスオペならば、10年以上はやらない方がいい

最後に

このネタは多少アレンジしてテンプレート化すると、どのような職業にでも当てはめられそうですね。。。

最近のエントリ

過去記事

過去記事一覧

IPv6基礎検定

YouTubeチャンネルやってます!