JavaScriptで3D
VMLについて調べていたらSVGVML3Dというライブラリを発見しました。 SVG-VML-3Dは、IE用にVML、その他ブラウザ用にSVGで3Dを表現できるように書かれたライブラリです。
かなり良く出来ているJavaScriptライブラリで、三次元画像を作り出すだけではなく、どのオブジェクトがクリックされたかまでEventで拾えるようになっています。
まだ、あまりライブラリの中身を詳しく読んでいませんが、とりあえずサンプルコードをいじってグルグルまわるようにしてみました。 IE、Firefox、Operaで試してみました。
VMLとSVGを勉強しないとなぁ。。。
最近のエントリ
- go.jpサブドメインが不正利用可能な状態だった件について
- プライベートIPアドレスと同じ用途のIPv6アドレスが存在しない件について
- 日本のIPv6採用状況が50%を超えている件について
- 「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します!
- IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100
- 例示用IPv6アドレス 3fff::/20 が新たに追加
過去記事