PoE受電で動くPoE給電スイッチ
自分自身がPoE受電で動きつつ、他の機器に対してPoE給電できるスイッチとしてCisco Catalyst 2960-Cが展示されていました。 電源ケーブル無しで、イーサネットケーブルからのPoE給電のみで動作しつつ、自分に接続されているIP電話やアクセスポイントなどのPoE受電で動く機器に対して給電できます。 今まで、PoE受電で動くスイッチは色々ありましたが、PoE受電しながらPoE給電できる機器は珍しい気がします。
このようにPoE受電しながらPoE給電な機器が便利なのは、電源整備が面倒な場所で複数の無線基地局やIP電話などを設置しなければならないような環境だろうと思います。
他にも、複数の離れた場所にあるIP電話に対して電源バックアップを提供する場合にもよさそうです。 複数のCatalyst 2960-Cに対してPoE給電を行っている機器にUPSを用意すれば、停電時に複数系統のIP電話に対する電源バックアップを同時に行えます。 通常電源だけでこれをやろうとすると、大掛かりになったり、複数のUPSを用意したりする必要がありそうです。
Catalyst 2960-Cへの給電は、各種Cisco機器から可能です。 たとえば、3750-Xや、2960-Sなどがあげられます。
Catalyst 2960-Cには2本アップリンク兼受電ポートがあります。 受電ポートとしての能力は、PoE+準拠であり、片方から30Wの受電ができます。 アップリンクポートが2本存在するコンパクトスイッチは珍しく、受電可能電力が大きくなるとともに、冗長構成が可能である事がアピールポイントらしいです。
Catalyst 3560-C
2960-Cの上位機種として、Catalyst 3560-Cもあります。 3560-Cには、MACsecなどの2960-Cよりも高度なセキュリティ機能が搭載されています。
2960-Cへの給電も可能です。
管理ツール
どこにどれぐらい給電しているかを可視化しつつ管理するツールも紹介されていました。
参考リンク
最近のエントリ
- 日本のIPv6採用状況が50%を超えている件について
- 「ピアリング戦記」の英訳版EPUBを無料配布します!
- IPv4アドレス移転の売買価格推移および移転組織ランキング100
- 例示用IPv6アドレス 3fff::/20 が新たに追加
- ShowNet 2024のL2L3
- ShowNet 2024 ローカル5G
過去記事